膝 痛子(hiza itako)の日記

膝痛に悩む中年女子です。膝痛改善の為に日々頑張っている様子を、毎日のちょっとしたワクワクな出来事も交えて綴っています。

初心者がプチリメイクに挑戦!ジャンパーの袖口直し。

おはようございます(^^)/
膝 痛子(ひざ いたこ)です(*'ω'*)

今日は趣味のお話しをします。

数日前に、娘からジャンパーのお直しを頼まれました。春秋に着る綿素材のジャンパーです。かなりクタクタです。

ちょっとアップにしてみます。

友人から譲り受けたようなのですが、
袖口のダメージがすごい!

ダメージがカッコよくて着るジャンパーだと思うのですが、娘はこのすごいダメージイヤ!だという。(なら、もらってこなきゃいいのに~と思ったのですが・・・)

で、私に直して欲しいと言って来た。(なら、もらってこなきゃいいのに~と強く思ったのですが・・・)

 

ダメもとでやってみることにしました。

準備した物(ほぼ自宅にあった物を利用)

  • ステッチテープ15㎜幅        ×  約56㎝(セリアにて購入)
  • 綿バイアステープ12.5㎜幅  ×  約66㎝
  • 平ゴム      4コール  ×  約 60㎝
    あとは、ミシン糸。

①まずすごいダメージの袖口の処理 

分解してしまった袖口のリブ部分2枚をジグザグミシンで縫い合わせます。



②バイアステープは両端を3つ折りにしてミシンをかけておきます。

 

③袖口のリブ部分の表側にバイアステープを中表にして仮止めします。

 

④リブ部分の袖口から5㎜位下をミシンで縫います。

 

⑤縫い終わったら、バイアステープを内側に倒して、仮止めします。


⑥バイアステープの端ギリギリのラインでミシンをかけます。*後で、バイアステープを一周させた切れ目から、ゴムを通したいので、切れ目をふさがないようにします。


⑦縫えたら、バイアステープの切れ目から、ゴムを通します。


⑧ゴムを通し終わった状態。ゴムをきつくしてしまうと、ちょうちん袖になってしまうので緩めにします。ゴムの継ぎ目は糸で縫い留めてバイアステープの内側に収めます。ぽっかり開いている穴は、指を出すために開いている穴です。失敗ではありません(笑)


⑨両袖、ダメージはわからなくなりましたが・・・・なんとなく、ビロビロ―ンとした感じ・・・

それならば!

⑩ステッチテープでアクセントをつけてみることにしました。袖口から1㎝位下がった所にステッチテープを仮止めしてミシンをかけます。


⑪ステッチテープをつけた状態。
ポケットの端に残りのステッチテープをつけて、袖口とお揃い感を出してみました。
袖口の裏部分も意外とキレイめに仕上がったと思います。



じゃじゃじゃ~ん
 ⑫完成!!

*ざっくりした説明なので、あまり参考にはなりませんね。寸法もジャンパーに合わせながらだったので、ざっくりです(*_*;

雑な説明で申し訳ありません(´・ω・`)

今回仮止めに使用していたクリップ。これはセリアさんで購入したもので文房具です。

一応、使えましたが、本当は手芸用の仮止めクリップがあれば便利だと思います。

www.blog-pokke.xyz
id:tukurukun
pokkeさんがブログで仮止めクリップを紹介されていて、とても気になっているところです。(無断でブログを掲載させて頂いています。ご迷惑であればご一報いただけると助かります。)
 

 

Clover 仮止めクリップ 22-736

Clover 仮止めクリップ 22-736

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 
今日は、ジャンパーのプチリメイクに挑戦したお話しをしました。気に入ったデザインの洋服は、手を加えると更に愛着がわくものです。たくさん着てくれるといいなぁ~と思います。また、壊れてしまった物でも、少し修理すれば使える物もありますよね。
気持ちをかける事を惜しまずに、物を大切にしていきたいと思ったリメイク作業でした。
(娘は仕上がったジャンパーを受け取ったあと、ハンバーグを作ってくれました。労働のあとのごちそうは、大変美味しいものです。持ちつ持たれつ、娘よ、ありがとう。そうそう!お風呂の掃除もしてくれたんですよ。娘の「ありがとう」の気持ちがじ~んと伝わってきました。)


それではこのへんで。
今日もよい一日になりますように★☆★

膝 痛子(ひざ いたこ)でした(^_-)-☆


昨日もよかったこと3つ書いてますちいさなよかったことです。写真暗くてスミマセン。
関連記事はこちら⤵

hizaitako.hatenablog.com

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村